舞妓 「仕込みさん」通信制高校に入学 京都・五花街で初(毎日新聞)

 京都の五花街の一つ、宮川町に今春から舞妓(まいこ)見習いの「仕込みさん」として加わった15歳の少女2人が、私立京都美山高校インターネット通信制芸能文化コース(京都市上京区)に進学することになり、31日午前、2人だけの入学式に臨んだ。仕込みさんは修業に専念するのが通例で、高校へ進学するのは五花街で初という。着物姿の2人は「頑張って修業と勉強を両立したい」と意気込んでいる。

 大阪府出身の竹中恵利花さん(15)と東京都出身の古村麻貴さん(15)。共に舞妓にあこがれ、宮川町の置屋「たけもと」のホームページを見て応募した。仕込みさんは置屋に住み込み、半年〜1年間、京言葉や芸事を習って舞妓デビューを飾る。勉強を続けるのは難しいのが現状だ。

 しかし、たけもとの女将、竹本里恵さんは「英語や世界史も勉強し、伝統文化の良さを理解できる誇りある芸舞妓になってほしい」と同校へ依頼。書類審査や面接を経て合格が決まった。ビデオ学習やライブ中継授業を受け、5年間で普通科卒業資格を得られるという。

 竹中さんは「花街とは違う世界の人たちに接する事ができるのは魅力」と笑顔をのぞかせた。また、古村さんは「おけいことの両立に不安もあるが、楽しんで勉強に励みたい」と声を弾ませていた。【小川信】

【関連ニュース】
雑記帳:盛岡芸者見習い募集の求人票
雑記帳:あでやかに芸舞妓が豆まき 京都・八坂神社
お吉祭り:下田芸者衆、お吉を慰霊 /静岡
東京スカイツリー:向島芸妓衆が学ぶ 設計者が模型で説明 /東京
下呂温泉:「検番」今月で解散 宴席数減、芸妓置き屋も減少 /岐阜

<鳩山首相>農業者ら招きリアル鳩カフェ、「戸別補償やる」(毎日新聞)
大島氏、首相の普天間発言を批判(産経新聞)
霧島山・新燃岳が小噴火=30日朝、1年7カ月ぶり−気象庁(時事通信)
もんじゅ「安全規制を着実に」 21年版原子力安全白書(産経新聞)
長妻厚労相、審議会に陳謝=派遣法案修正で抗議受け(時事通信)

ミクシィに「ブッ殺します」宅八郎氏、起訴猶予(読売新聞)

 インターネットの交流サイト・ミクシィに、音楽評論家の男性(51)(神戸市)の名前を挙げ、「ブッ殺します」などと書き込んだとして、兵庫県警が脅迫容疑で書類送検した評論家の宅八郎氏(47)について、神戸区検は3月31日付で不起訴(起訴猶予)とした。

 理由は明らかにしていない。宅氏は県警の調べに対し、書き込みは認めたが、「危害を加えるつもりはなかった」と話していたという。

<名誉棄損>ブロガー情報開示を命令、無罪医師の訴え認める(毎日新聞)
元・光GENJI赤坂被告、懲役1年6月判決(読売新聞)
証拠ないのに発表、違和感…銃撃事件で元長官(読売新聞)
拉致支援法改正案を可決=31日成立へ−参院委(時事通信)
<石巻3人殺傷>元解体工の少年らを家裁へ送致 逆送求める(毎日新聞)

<痴漢容疑>電車内で 警視庁警部補を逮捕 千葉・容疑否認(毎日新聞)

 電車内で女性の体を触ったとして、千葉県警柏署は29日、同県我孫子市緑2、警視庁組織犯罪対策4課警部補、吉岡衛容疑者(47)を県迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕した。吉岡容疑者は「ひじが当たっただけだ」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、29日午後11時10分ごろ、JR常磐線松戸−柏駅間を走行中の下り電車内で茨城県取手市に住む女性公務員(51)の後ろに立ち、スカートの上から体を触ったとしている。

 柏署によると、女性が取り押さえ、柏駅で署員に引き渡した。吉岡容疑者は帰宅途中で酔っていたという。警視庁では26日にも、蔵前署の警務課長代理(58)が女性の体を電車内で触ったとして逮捕されている。【黒川晋史】

【関連ニュース】
痴漢容疑:警視庁職員を逮捕 千葉・北総鉄道で女性触る
強制わいせつ:追起訴の警部懲戒免職 福岡県警
福岡性的暴行:英会話学校の米国人経営者を起訴
名誉棄損:ブロガー情報開示を命令、無罪医師の訴え認める
性的暴行:知的障害の少女被害、損害賠償を増額 東京高裁

首相動静(3月22日)(時事通信)
警視庁警部補が下着ドロ未遂 洗濯機を物色か(産経新聞)
普天間問題 岡田外相「ゼロベースで検討中」(産経新聞)
元市職員ら、争う姿勢=3児死亡飲酒事故の民事訴訟−福岡地裁(時事通信)
<障害者雇用>法定雇用率を大幅に下回った7社を公表(毎日新聞)

<大学・短大認証評価>愛知学院大法科大学院は「不適合」(毎日新聞)

 大学・短大などの認証評価を行う「大学基準協会」(会長、納谷広美・明治大学長)は25日、09年度の評価結果を公表した。愛知学院大法科大学院については「新司法試験対策に著しく傾斜した指導」などとして評価基準に適合していないと判定。城西国際大、洗足学園音楽大、つくば国際大については、定員割れや定員超過などから大学基準に適合しているかどうかの判断を保留した。

 今回の評価対象は、2法科大学院、57大学など。愛知学院大法科大学院が受験予備校と連携して答案練習会を開き、費用の一部を予備校側に納付する制度について「過度の受験指導」として廃止を求めた。【本橋和夫】

【関連ニュース】
兵庫県弁護士会:司法試験合格者1000人に減らして
千葉法相:日弁連会長交代で司法改革の後退懸念
法曹養成:法科大学院など見直し 法務・文科省が議論開始
法曹養成:法科大学院など見直し議論開始−−政府検討チーム
千葉法相:日弁連会長交代で改革後退を懸念

<東京・江戸川区教委>区立小校長を更迭 保護者と性的関係(毎日新聞)
「勝ち進むことが恩返し」 敦賀気比の故小林繁さん教え子 センバツあす初戦(産経新聞)
社員のひげ「身だしなみ違反せず」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁(時事通信)
振り込め詐欺「キング」判決で裁判長が間違い(産経新聞)
工事現場に男性遺体=遺棄容疑で20歳男逮捕−茨城県警(時事通信)

<日米密約>西山さん「国政調査権発動を」 衆院外務委(毎日新聞)

 沖縄返還(72年5月)の際に、日本側が米軍用地の原状回復補償費を肩代わりした密約問題が取り上げられた19日午前の衆院外務委員会。米国が支払うべき費用を日本が負担していた疑惑を指摘する記事を書いた元毎日新聞政治部記者の西山太吉さん(78)も参考人の一人として証言し「もっと国民が知らなければならない密約がある」と訴えた。【篠原成行、合田月美】

 西山さんは、自らが報じた密約について「氷山の一角」と指摘。その後の「思いやり予算」(在日米軍駐留経費負担)につながる日本側の財政負担を決めた密約こそ「最も国民が知らなければならないものだ」と力説し、「国政調査権を発動してこの点の解明をお願いしたい」と述べた。

 かつて外務省機密漏えい事件で逮捕された西山さんは、国や外務省についての思いを問われると、「個人的な問題を国会で述べることは好ましくない」としつつも、「ただ、言いたいのは、公平なる裁き、法のもとの平等、その原則が完全に破られてしまった。本来、裁かれてしかるべき者が全く裁かれずに今まできている。政府の秘密は全く追及されなかった、日本全体を覆っている構造、グレードの低さが問題だ」と語気を強めた。

 西山さんは外務省内で密約関連文書が廃棄されていたことについても言及。「官僚ベースでは明らかにされない。国会が国政調査権を発揮してほしい」と指摘した。

 ◇38年前、政府は一貫否定

 沖縄返還が翌月に迫った72年4月の国会でも、密約問題は取り上げられていた。旧社会党の横路孝弘議員(現衆院議長)らは、西山太吉さんから入手した外務省の機密電文を手に追及したが、政府側は一貫して密約を否定し続けた。

 電文には、米軍用地の原状回復補償費400万ドルを日本側が肩代わりして対米支払いを3億2000万ドルに積み増す経緯や、肩代わりを了解する秘密書簡の作成を米側から求められていたことなどが示唆されていた。

 これに対し、福田赳夫外相(当時)は「400万ドルを上乗せして3億2000万ドルとなったことはいかなる過程においてもない」「良心においてお答え申し上げる。虚偽の答弁は一切しておりません」と真っ向から否定。吉野文六・外務省アメリカ局長(同)も「我々は(米の要求に)絶対に応じなかった。メモ(秘密書簡)はない」と述べていたしかし、今月9日に公表された外務省調査チームの報告書は肩代わりの事実を認め、政府側答弁が虚偽だったことを裏付けた。

 西山さんは、機密電文を入手したことで罪に問われて78年に有罪が確定したが、最高裁決定は「早晩国会における政府の政治責任として討議批判されるべきであったもの」と国会での真相解明を注文していた。【臺宏士】

 ◇ことば 沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わりを巡る密約

 72年5月に発効した沖縄返還協定の交渉過程で、米側が負担するはずだった土地原状回復費用などを日本が肩代わりすることにした日米間の密約。密約を報じた西山太吉毎日新聞記者(当時)らが72年、国家公務員法違反の疑いで逮捕された。00年、米国の情報公開で密約を裏付ける公文書が判明。西山氏は、関係文書の情報公開などを求める裁判を起こし、06年には元外務省アメリカ局長の吉野文六氏が密約の存在を証言した。外務省の有識者委員会は9日、「広義の密約」があったと認定する報告書を公表した。

【関連ニュース】
日米密約:横須賀市議会が非核三原則順守の意見書案可決
岡田外相:「時の政権が判断」 米国の核艦船立ち寄り要求
日米密約:守秘義務に違反せず 元外務省幹部証言
外交文書:政務三役が開示判断へ
岡田外相:「沖縄の人を欺く結果に」密約問題で答弁

桜 大阪で開花 観測史上2番目(毎日新聞)
抗がん剤ハーセプチンとゼローダの併用療法で効能追加申請―中外製薬(医療介護CBニュース)
密約文書紛失で調査委=有識者交え、実態解明(時事通信)
<社民党>原子力安全委員人事に反対表明 政府は見直しせず(毎日新聞)
道路凍結、標識に衝突し北大生ら2人死亡(読売新聞)

邦夫新党「連携ない」 首相(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は15日朝、自民党の鳩山邦夫元総務相が新党結成の意向を表明したことについて、「弟は弟。自民党の中の話だ。他党のことで私がどうこう申し上げるものはない。連携するつもりもない」と述べた。首相公邸前で記者団に答えた。

 邦夫氏は14日朝、フジテレビの番組で、「新党旗揚げの覚悟はできている。与謝野(馨元財務相)さん、舛添(要一前厚生労働相)さんらが一緒にやれるよう、私は(幕末に薩長連合を成功させた)坂本龍馬をやりたい」と語った。

【関連記事】
反谷垣の動き止まらず…邦夫氏、GW前にも新党結成
「私は龍馬」GW前に新党結成 鳩山邦夫氏、反執行部取り込みに意欲
新報道2001 鳩山邦氏、新党「覚悟は完全」
【鳩山政権考】自民党に政局の兆し
鳩山兄弟が友愛塾卒業式にそろって出席
20年後、日本はありますか?

どうなる? 鶴岡八幡宮の大銀杏 輪切り…「ありえない」(産経新聞)
<開店>「クリスピー・クリーム・ドーナツ」名古屋市名駅に(毎日新聞)
柔道整復療養費、請求方法の統一などを提言―国保中央会(医療介護CBニュース)
<雪崩>巻き込まれて76歳男性不明 山形の熊野岳(毎日新聞)
関空出国エリア 改修セレモニー(産経新聞)

政治主導、国会活性化の2法案 来週審議入りへ 与党3党が合意(産経新聞)

 民主、社民、国民新の与党3党は16日、国会内で国対委員長会談を開き、国家戦略局設置などを盛り込んだ「政治主導確立法案」と、官僚答弁禁止や副大臣・政務官の増員を柱とする「国会審議活性化関連法案」を、来週中にも衆院で審議入りさせ、今国会で成立させる方針で一致した。

 活性化関連法案については民主党は17日に党所属議員への説明会を行う予定で、小沢一郎幹事長も出席し、党内意見のとりまとめを急ぐ。そのうえで来週中にも衆院本会議で両法案の趣旨説明を行う考えだ。

 一方、民主党の山岡賢次国対委員長は会談後、両法案の施行時期について「次の国会から適用する」と述べたが、党内には「副大臣・政務官の増員は今国会中に実行した方がいい」(党幹部)との意見が強く、調整が続いている。

【関連記事】
政治主導法案の年度内成立を断念 「物理的に厳しい」 平野官房長官
政治主導確立法案を閣議決定
「政務調査官」新設 政治主導へ党職員配置
内閣法制局長官 鳩山政権で役割変質か
官僚答弁禁止法案を補正成立後に提出 民主が確認
20年後、日本はありますか?

横転4か月、フェリー海中に崩落…三重沖(読売新聞)
<廃棄輸入義務米>バイオ燃料など有効活用を検討(毎日新聞)
鳩山首相「自分が変わりつつある」(産経新聞)
「北陸」「能登」ファンに見送られ最後の旅へ出発(産経新聞)
<郵便不正>別の元部下も否定 大阪地裁(毎日新聞)

子供の携帯「ネット不要」が43%、保護者調査 MM総研(産経新聞)

 民間調査会社のMM総研(東京都港区)は10日、18歳以下の子供に携帯電話を持たせる保護者など1032人に実施した意識調査を発表した。それによると、全体の43.0%が子供の携帯にインターネット接続機能が不必要と考えていることが分かった。世代別では、小学校3年生以下の子供を持つ保護者の割合が最も高かった。

 携帯電話を介したネット上の有害情報により、青少年が犯罪やトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいるほか、誹謗中傷やいじめのもととなる書き込みサイトへのアクセスを制限したい保護者が多いのが要因だ。このほか、決済機能「おサイフケータイ」についても、全体の62.6%が不必要と回答。「ゲームアプリ」(48.4%)、「音楽ダウンロード」(34.3%)も高かった。おサイフケータイは、携帯電話の紛失や盗難に遭った場合のリスクを心配。ゲームアプリや音楽ダウンロードについては、勉学への影響や利用料金を懸念しているため、としている。

 一方、「Eメール」については9.0%と低い。緊急時の連絡用や日常の家族との連絡用には不可欠な機能と判断しているようだ。

 MM総研は、いたずらに子供の携帯所有への拒否感を抱く保護者は減ったが、年齢や利用目的など応じて端末やサービスを選べるような環境づくりが必要とみている。

【関連記事】
ネットの主役は中高年? 利用しやすさで歩み寄り
防犯対応機能充実 「マモリーノ」発売 KDDI
節約希望1位は子供の携帯料金 携帯商戦も激化?
子供部屋、どう与える? 声掛けやすい“自立の空間”に
携帯電話で学力低下、教育現場での功罪
20年後、日本はありますか?

アニメ好きの4人組、秋葉原で映画帰りに「突然トラックが…」(産経新聞)
「捜査怠慢」めぐり上告=箱詰め女性遺体訴訟で都(時事通信)
パトカー追跡で事故=逃げた男性軽傷−秋田(時事通信)
<愛子さま>4時限目だけ登校 宮内庁、両陛下に事情説明へ(毎日新聞)
<堀江被告>三味線など差し押さえ「何でこんなことに」 (毎日新聞)

<明治大>志願者数日本一が確定(毎日新聞)

 明治大は9日、10年度一般入試の志願者数が前年度比9464人増の11万5700人で確定し、初の日本一になったと発表した。既に確定していた2位早稲田大の11万5515人(前年度比5651人減)を185人上回った。99年度以来11年連続日本一だった早大は、12年ぶりにトップの座を明け渡した。志願者増の理由について、明大は地方入試の導入や学部新設など近年の大学改革を挙げた。【井上俊樹】

日本航空 女子バスケ「JALラビッツ」来季限りで廃部(毎日新聞)
コンテナ積み方周知へ、トレーラー横転で新法案(読売新聞)
<普天間移設>シュワブ沿岸部なら野党に…国民新・下地氏(毎日新聞)
金子みすゞ 没後80年で墓前祭(毎日新聞)
バンクーバー五輪 話題の選手や競技「特需」は(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。